仮想通貨 イーサリアム(ETH)の特徴と将来性

イーサリアム(ETH)の特徴と将来性について解説していきます。

 

本来は、仮想通貨単位イーサを運用するためのプラットフォームおよび開発プロジェクトの総称を指します。

 

イーサリアムの特徴は、スマートコントラクト。

スマートコントラクトとは・・・

「予め定めた条件が満たされた際に、自動的に処理を実行する」というものです。

自動販売機の例が有名ですが、「120円を入れて押されたボタンの商品を排出する」というのがあります。このようなスマートコントラクトを改ざん不可能なブロックチェーンに搭載しています。

 

また「決済システム」が主のビットコインに対して、イーサリアムはアプリケーション作成の「プラットホーム」であるとされます。イーサリアムブロックチェーンを利用して誰でもアプリケーションを作成することが出来ます。

 

2018年現在ビットコインに次ぐ取引量を誇る通貨です。

 

 

仮想通貨 ビットコイン(BTC)どんなコイン?

ビットコイン(BTC)とは・・・

インターネット上で使われる通貨で「仮想通貨」「デジタル通貨」「暗号通貨」などと呼ばれています。非中央集権的な通貨として扱われ、金融の革命などと呼ばれています。

2008年に「サトシ ナカモト」を名乗る人物によって投稿された論文に基づき、翌年にビットコインネットワークがスタートして現在に至ります。暗号記述や分散システムの研究の集大成ともいえ、「最初の仮想通貨(暗号通貨)」(Digicash・Rippleが最初という解釈もアリ)ともいわれています。仮想通貨と言えばビットコインを思い浮かべる人が多いだろうと思います。それほど認知度が高く浸透していて、仮想通貨市場における取引量・時価総額ともに2018年現在トップとなっています。

また、発行上限が2100万枚と決められていて、将来的にインフレを起こすことがないように設計されているのも特徴です。

 

初めての仮想通貨 なぜ投資をしようと考えたか?

私は35歳独身の会社員です。

このブログでは、仮想通貨の取引の仕方や考え方、勉強したことを書き残していこうと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

 

昨年から仮想通貨を始めました。

仮想通貨を始めた理由は、今の会社のままで将来不安があるということと、今より裕福な生活をしたいと考えるようになったからです。それで、様々なブログやネット記事などを読んで仮想通貨を少なからず知っていきました。

自分の周囲では投資をしていない人が多いように思います。それに、将来への不安は特に感じていないような話が聞こえます。それならそれでいいと思います。しかし例えば大手の会社で決算赤字のため、人員削減を行うといったことがあります。アルバイト・契約社員の方はもとより、50以上の年配の方に早期退職を奨励するのもその一つだったりするわけです。自分がこの会社でのうのうと年を重ねれるとは到底思えないわけです。人間関係の問題もあります。毎日気の合う人だけで仕事をしているわけではなく、人間関係の問題が上手くいかず、会社を辞めざるを得ない人はいます。自分も少なからずそういう経験があります。給料は上がっていくとは限らないです。公務員ではないので、上がり方が決まっているわけでもない。自分で新たに収入源を少なからず確保するように努めないといけないのではないかと。

一方で、投資をすることにより裕福な生涯に近づけるように勉強することはとても楽しかったりします。いろいろ調べたりするのが好きで、実際に仮想通貨を調べていく中で、いざ買った仮想通貨が上がってきているととてもうれしいですから、今後もたくさん調べて知識を増やしていきたいなと思います。

 

現在の投資の形はリップルコインを月々買い増すような形です。ICO案件は無料で受け取れるもの以外は参加したことはありません。これは、上々しない詐欺が横行しているためです。本心としてはチャレンジしてみたいものの、確実性の高いものに少しづつ投資出来ればと考えています。

 

「仮想通貨は儲かるのか?」

 仮想通貨市場は2018年1月の時点で、世界中で60兆ほど取引があるとされています。為替の市場は月に6000兆ほど動いているとされ100倍くらい差がありますが、おいおいは仮想通貨やデジタル決済が100兆・1000兆・3000兆と、その取引額や決済の大半を担っていくと考えられています。仮想通貨市場全体で見ると上がる可能性がとても高いと言えると思います。すべての仮想通貨が上がっていくかどうかはわかりませんが、いろんな形でメリットが出るコインがあることは間違いないでしょう。

 

身近なところで・・・

セブンイレブンナナコカードにチャージすると、1%ポイントが付きます(1円分)。現金で支払うより、ナナコにチャージした方がお得で、言いかえれば現金の方が1%損する、又は現金の価値が1%低いということです。

これはあくまで一例で、これから現金の決済であることの価値は下がり、デジタル決済に移行することになると思います。デジタル決済の方が得をすることになるんですね。

(中央集権化・非中央集権化についてはまた別の機会で記事を投稿して触れてみようと思います。)

 

ナナコカードにあるように、現金で持っておくより、様々な金融商品に投資をした方が有利になるケースはたくさんあります。保険などもそうです。そして、そう言ったものを含めて今後最も期待されているものが仮想通貨だとういうことです。

  僕は月々3万~10万円程リップルコインを買い増し、自分のウォレットで管理しています。短期的に見ると上がったり下がったりを繰り返していますが、長期的に見ると段々と上がってきているので、今後更なる期待をしています。

 

今後「楽天コイン」や「MUFGコイン」となるものが発行されると言われています。「MUFGコイン」は会社内などで実験が始められているそうです。社内でお金を使う際?にそのコインで決済すると。仮想通貨であれば、通貨の口座間の移動や決済のスピードは非常に速いので、便利な場面はぼちぼちあるのではないかと思います。

 

こんな形で記事の方を配信していこうと思います。よろしくお願いいたします。